ホームページの内容を更新しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020.01.12更新
約5年間もの長い間、診療の忙しさにかまけて情報の更新をしてきませんでしたが、やっとこさ各ページの古くなった内容を今の時代に合わせて刷新いたしました。新しい内容については今後積極的に掲載しようと考えています。アリューシャン病、コロナウイルス感染症、E型肝炎ウイルス感染症、など感染症関連についてシリーズで情報を発信しようかと計画しています。また、腎臓病や難治性下痢も現在進行形で診療の現場での重大問題となっていますが、このことについても私の考えを書きたいと思います。
投稿者:
2015.05.27更新
くらた動物病院の院長をしております、倉田英樹と申します。
私が95年にフェレットの診療を始めて以来、早いもので既に約20年が経とうとしております。
2004年4月8日にくらた動物病院を開業してからも、10年余りが経ちました。
その間、勤務医時代も開業したからも、私の診療の中心はフェレットでしたし、今現在もフェレット中心の診療となっております。
既に20年以上に渡ってフェレット中心の診療を行っていることになります。
大学卒業が90年でしたから、小動物臨床医としてのキャリアの大半をフェレットを中心に積み重ねてきたことになります。
我が家のフェレットも既に4世代目となっています。各世代それぞれに様々な思い出が沢山あります。
そんなこんなの私の人生そのものの中心とも言えるフェレットについて、これからこのフェレット専門サイトに少しずつ書き記そうと思います。
くらた動物病院のメインのホームページとは別にフェレット専門サイトを敢えて作り、フェレットだけについて心置きなく書いてみたいと思い、このサイトを立ち上げました。
フェレットを既に飼育している飼い主様にとっても、また、これからフェレットを飼おうと思っている方々にとっても、おもしろおかしく役に立つブログに出来ればいいなと思っております。
更新は診療の合間に行いますので不定期となりますが、宜しくお願いいたします。
投稿者: